事業所NEWS
-
NEW 2025年07月30日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
サンフラワー
4月に種を買って、栽培した向日葵が元気に育ちました。 発芽した向日葵の苗を畑に植え替えて、夏の日差しと水を与えて、背丈と同じくらいに成長し ました。 みんなで育て大輪の黄色い花を咲かせた向日葵を、みん…
-
NEW 2025年07月30日 小倉南区 インクルきく
何でも挑戦しています!
今月はUさんを紹介します。 東部会館清掃や生産活動、ウォーキング等様々な活動に取り組まれているUさん。 その中でも東部会館清掃は自らやってみたい!頑張りたい!との希望があり、たくさん練習を重ねて去年の…
-
NEW 2025年07月30日 八幡西区 本城リサイクル工房
暑さに負けずに
連日の猛暑、皆さんはいかがお過ごしですか? 本城リサイクル工房の従業員は暑さにも負けず、日々作業に取り組んでいます。時には暑さで顔を真っ赤にし、作業着が汗でびっしょりになる従業員の姿も。それでも弱音を…
-
NEW 2025年07月28日 門司区 グループホーム支援センター門司
短冊に願いを込めて🌟
7月に入りたんぽぽや恒見ホームでは、七夕の飾りで賑やかになります!皆さん思い想いの願い事を短冊に書いていただきました!「外出がしたい!」「美味しいものが食べたい!」など・・。すると冷蔵庫から七夕ゼリー…
-
NEW 2025年07月28日 小倉北区 インクル小倉北
風水害の避難訓練を行いました
今年度始まって2度目の避難訓練を7月28日(月)に行いました。今回も予告なしの避難訓練で、風水害を想定した避難訓練であったため、事業所内の垂直避難でした。 みなさん、訓練放送をきちんと聞いて、慌てず、…
-
NEW 2025年07月28日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
第24回全国障害者スポーツ大会に向けて
今年10月に滋賀県で行われる「第24回全国障害者スポーツ大会(わたSⅠGA)に陸上競技50メートル走に参加されるОさん。今日は練習用の衣類やバッグ等の購入をされています。買い物の後は練習着を着用して笑…
-
NEW 2025年07月28日 本部 相談支援事業所 すてら
強い応援団
今後の暮らしについて、宿泊型自立訓練に挑戦してみたいと話したMさん。今後に向けて、目標シートを作りました。宿泊型自立訓練で何を頑張りたいですか?という質問に対して、しばらく悩んだ末、『せんたくをがんば…
-
NEW 2025年07月25日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
七夕飾り作り
7月7日の七夕にむけて、入浴サービスでは笹を準備し、七夕飾りを作りました。「願い事何にしようかな」と飾りを作りながら、頭の中は叶えたいお願い事でいっぱいのようでした。「健康に過ごせますように」「コンサ…
-
NEW 2025年07月24日 八幡西区 インクル八千代
つむぎ祭り
就労継続支援B型事業はインクル八千代近くの岩田公園で開催された『つむぎ祭り』にお手伝いに行きました。 『つむぎ祭り』は鳴水地区で開催されている子ども食堂の1周年記念イベントとして開催されたお祭りです。…
-
NEW 2025年07月24日 八幡西区 インクル八千代
公園マルシェに初登場!
生活介護事業では、電動ろくろと手ひねりで陶器の制作に励んでいます。 制作する中で、新しいデザインにも挑戦!そんな陶器だからこそ、制作者の皆さんの思いを届け、商品を見て頂く場にしたいと黒崎市民センター主…