事業所NEWS
-
2023年01月23日 戸畑区 ショートステイとばた
「ちょっとした時間に…」
久し振りにご利用されたKさん。入浴を終え、食事前のひと時にビーズを使用した造形物を作成されていました。職員が様子を伺うと「かわいいでしょ。細かい作業だけど、とても楽しい。」…
-
2023年01月23日 八幡西区 本城リサイクル工房
食事アンケートを書きました
毎日の昼食は海老善屋さんのお弁当です。このお弁当形式になって早や6ヶ月経ちますが、横にはいつも当工房で作った味噌汁が添えてあります。特に寒い時期には温かな味噌汁に心まで温かくなります。当日は食事の後、…
-
2023年01月22日 戸畑区 障害者自立訓練施設 飛翔館
出発を励ます集い☆
令和5年1月21日(土)、ウェルとばたで開催された「出発を励ます集い」に参加しました。 今年20歳を迎えるRさんは、成人代表挨拶に抜擢され、当日壇上で挨拶を行いました。緊張した面持ちでしたが最後まで堂…
-
2023年01月21日 八幡東区 八幡東工芸舎
地域の方と協力して生けました
1月16日(月)、生活介護の地域交流・貢献事業のフラワーアレンジメントが実施されました。 これには、事業所利用者5名(体験者2名含む)、講師1名、ボランティア3名が参加しました。講師の方が生けたお手本…
-
2023年01月19日 門司区 インクル門司港
当事者活動その②
就労継続支援B型事業では月に一度、土曜プログラムと題して利用者主体で色々な活動を行っています。この日は以前から希望していたボウリングをする事に。インクル門司港の2Fには長い廊下があり、ボウリングをする…
-
2023年01月19日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
「手すき紙作りにチャレンジ!」
生活介護で昨年末から新たに挑戦している牛乳パックを使った『手すき紙作り』。 作業に携わる利用者さんも増えて少しずつ軌道に乗ってきました。紙をすく…
-
2023年01月19日 小倉南区 インクル曽根
うさぎ年2023
生活介護事業では、1月12日(木)に、飛幡八幡宮、旧安川邸、キッチン&マルシェ木町家に出かけました。旧安川邸では、北九州市身体障害者福祉協会アートセンター×茶論 Salon du JAPON MAED…
-
2023年01月19日 八幡西区 本城リサイクル工房
いつも元気で、朗らかに
本城リサイクル工房では、1月18日と19日の2日間に分けてメンタルヘルス研修を実施しました。この研修ではメンタルヘルス(心の健康)をテーマに実施し、イライラした時やストレスが溜まった時の発散方法を全員…
-
2023年01月19日 門司区 インクル門司港
安全環境委員会メンバー
インクル門司港には安全環境委員会があり、毎月1回どこかの整備や清掃を行います。今月は利用者の皆さんがあまり目にしない裏庭の清掃をしました。 狭い場所ですが、少し花を植えています。その裏庭に落ち葉がいっ…
-
2023年01月18日 若松区 洞海工芸舎
初・貼り絵♪
生活介護事業の今年初の創作活動は、貼り絵を行いました。「貼り絵は好きですか?」と尋ねると、「貼り絵をすると、心が落ち着きますね。僕はすごく集中します。」と笑顔で答えてくれました。青色で貼るにも色々な種…