事業所NEWS
-
2022年11月08日 八幡東区 八幡東工芸舎
音楽が大好き
11月7日(月)、生活介護事業の「音楽プログラム」が実施されました。15名の利用者と職員4名が参加しました。 講師が弾くオルガンの音に手作りのマラカス、タンバリン、ハンドベルを鳴らして応えます。自席で…
-
2022年11月08日 若松区 インクル若松
楽しくスポーツ♪
若松体育館で実施された「巡回スポーツ」の活動に参加しました。 準備運動で体をほぐして、さあ、スタートです。 今回はドッチビーを使ったゲームとストラックアウトに挑戦しました。ドッチビーを狙った方向に投げ…
-
2022年11月05日 戸畑区 インクルとばた
巡回スポーツに行ってきました
11月4日(金)に生活介護の利用者のみなさんが、浅生スポーツセンターで開催された「巡回スポーツ教室」に参加しました。今回の内容は、卓球バレーとフライングディスクでした。卓球バレーでは、卓球台をみんなで…
-
2022年11月05日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
コスモスに囲まれて!
11月に入り、そろそろ今シーズンのコスモスも見納め。そこで、小嶺台ホームの利用者さんと秋を感じに遠賀川まで出掛けました。 爽やかな秋風を感じながらコスモス畑の中を散歩すると自然に笑顔が溢れます。…
-
2022年11月04日 八幡東区 八幡東工芸舎
いい汗、搔きました。
11月2日(水)、生活介護事業の軽スポーツが実施されました。今回も高見市民センターを会場に利用者14名+職員4名が参加しました。 準備体操を終え、新種目のロープ渡り。四角いロープの中に足を踏み入れ、素…
-
2022年11月04日 八幡東区 八幡東工芸舎
文化祭に展示しました
10月29日・30日、久しぶりに高見校区の文化祭が開催されました。高見市民センターから八幡東工芸舎に作品展示の依頼があり、生活介護事業の作品を飾ることとなりました。 ひまわりアート展に応募した全作品を…
-
2022年11月04日 八幡東区 八幡東工芸舎
フシギがれ!スペースLABO
秋の外出活動を企画したのは、八幡東工芸舎の就労継続B型事業の皆さん。「フシギがれ!北九州スペースLABO」へ、第1グループが出発しました。 職員も含め皆さん初めてとのことで、朝からワクワクが止まらない…
-
2022年11月04日 八幡東区 八幡東工芸舎
みんなで楽しく、健康維持
10月26日(水)、ウォーキング(生活介護)を実施しました。これには、利用者7名+職員3名が参加しました。緑色の木々に囲まれ、足取りも軽く、楽しくウォーキングしました。 山頂にある鉄棒でのストレッチは…
-
2022年11月02日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
ホームでのリハビリ
誰しも年齢を重ねると、身体の機能が低下しがちです。下城野ホームの利用者さんの中には、日中の通所先や通院先で身体機能の維持や向上に取り組む方々がおられます。が、“暮らしの場でもできることを”と、ホームで…
-
2022年11月02日 小倉南区 インクル春ヶ丘
地域を目指して、自立体験を頑張るぞ!
入所1年半が経過し、地域移行も半年に迫ったKさん。この度、念願の一人暮らしに向けて、 宿泊型自立訓練室の体験を開始しています。宿泊型での最終点検と総仕上げの意味合いも兼ねて、 日課(調理、洗濯、入浴…