事業所NEWS
-
2022年10月08日 八幡東区 八幡東工芸舎
スポーツの秋!
だんだんと涼しくなってきて、運動しやすい季節となりました。そんな中、2ヵ月ぶりの軽スポーツへ。輪っかの中を両足や片足でジャンプしながら進んだり、紐の上から落ちないように歩いたり… 中でも一番盛り上がっ…
-
2022年10月08日 小倉南区 インクルきく
公園ウォーキング再開
インクルきくでは毎日健康維持やリフレッシュの為、隣の公園でウォーキングを行っています。夏の間は熱中症予防のため中止していましたが、9月に入り涼しくなったのを機に、ウォーキングを再開しまし…
-
2022年10月07日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
お好み焼きパーティー
休日にホームの皆さんのリクエストでお好み焼き作りをしました。自分たちで作ったものは本当に美味しかったようで購入してきた分は全て食べ、「おなか一杯」「美味しかった、またしたい」と笑顔が多く見られ大満足…
-
2022年10月06日 門司区 北九州ひまわりの里
もしもに備えて
先日、風水害の避難訓練を行いました。皆さん職員と一緒に落ち着いて避難の練習を行えていました。北九州ひまわりの里は高潮想定区域に指定されています。実際に被害に合わないことが一番ですが近年は急な大雨がみら…
-
2022年10月06日 若松区 インクル若松
避難訓練
先日、インクル若松では、火災想定の避難訓練を行いました。生活介護、就労継続支援B型、各利用者約30名が参加しました。利用者は職員の指示、誘導に従って慌てる様子もなく落ち着いて駐車場へ避難することが出来…
-
2022年10月06日 小倉北区 日明リサイクル工房
もしもの時に備えて
日明リサイクル工房では、避難訓練(火災)を行いました。 今回は職員が火災を発見。初期消火を行うも失敗し非常ベルボタンを押し全体周知、放送後避難を開始する訓練を行いました。従業員の皆さんは、職員の誘…
-
2022年10月06日 八幡西区 本城リサイクル工房
勉強のあとは
午前中に環境ミュージアムで見学をした後は、近くのスーパーでお弁当などを購入し、皿倉山へ行きました。「実は初めて乗ります、ケーブルカー」という従業員もおり、緊張した表情で乗車しました。ケーブルカーが動き…
-
2022年10月06日 八幡西区 本城リサイクル工房
勉強しました
先日、環境ミュージアムへ外出し、北九州市が公害等にどう立ち向かい、克服をしてきたかなどを勉強しに行きました。この内容は毎年の環境首都検定の内容にも出題され、実際に目で見て、話を聞くことで検定の勉強に活…
-
2022年10月05日 八幡東区 八幡東工芸舎
音楽って楽しいですね
10月3日(月)、3ケ月ぶりに音楽プログラムが実施されました。14名の利用者と職員4名で参加しました。 鈴や手作りのマラカス、タンバリンを使用して身体を動かし、楽しい時間となりました。 カメラを向ける…
-
2022年10月04日 八幡西区 インクル八千代
ステップアップに向けて
宿泊型自立訓練の利用を開始して1年が経過するMさん。次の暮らしのイメージするためにグループホームの見学を行いました。思い返せば、宿泊型へ初めて見学に来た際、恥ずかしそうにしており、職員からの質問に…