事業所NEWS
-
2022年05月20日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
買い物へ出発!
毎月休日に移動支援を利用しているKさん。 今回は西小倉や門司へ買い物に出掛けました。 事前に打ち合わせした買い物リストを手に、お目当ての商品を次々とカゴに入れお会計♪ 移動の途中、門司駅から見える海に…
-
2022年05月19日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
これが私の生きる道
先日62歳のお誕生日を迎えたI氏。18歳から働き始め、今もしごとがいきがいです。 仲間と一緒に働いて、給料をもらって、おいしいものを食べたり、好きな洋服を買ったりするのが楽しみです。 明…
-
2022年05月18日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
右 みて、左見 て
先日、交通安全啓発活動の一環で地域の警察官の方より児童たちへ講習を行って頂きました。 室内に横断歩道が生まれ、手をあげて「右みて、左みて」「車は来ていない、よし渡れるね」など状況を確認。青になった…
-
2022年05月18日 小倉北区 浅野工芸舎
自分の好きな絵
浅野工芸舎のクラブ活動はリズム体操と創作クラブに分かれて参加します。 今回の創作クラブには5名の利用者さんが参加されました。 最初に講師の先生がその季節の風物詩を利用者さんに尋ね、 エピソードを添えな…
-
2022年05月18日 小倉北区 浅野工芸舎
小倉中央区地域清掃活動
5月11日(水)小倉中央区地域清掃活動に参加しました。 浅野工芸舎からは利用者4名・職員1名で参加しました。 小雨が降る中今回も多くの利用者の方たちに参加してもらいました。 清掃活動挨拶時、5月21日…
-
2022年05月17日 八幡東区 八幡東工芸舎
初めての
この春高等支援学校を卒業し、八幡東工芸舎の仲間となったKさん。この日は初めての工賃支給日です。 施設内作業では園芸用品の加工を、施設外就労マルキタにも参加し、野菜の選別、袋入れなどを担っています。どの…
-
2022年05月17日 八幡東区 八幡東工芸舎
紙芝居とハーモニカで地域交流
5月16日(月)、生活介護の地域交流・貢献事業(楽器)が3年ぶりに開催されました。これには、利用者7名、講師1名、ボランティア4名が参加しました。講師の方が企画を準備され、紙芝居、皿回し、指体操、楽器…
-
2022年05月17日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと
おやつ作りをしました!
ほっとハウスひまわりのさとではホットケーキ作りをしました。生地をホットプレートに流し込むと生地の表面がフツフツしてきて甘~いにおいが活動室内に広がります。「いいにおいだね~」とみなさんニコニコです。出…
-
2022年05月17日 門司区 北九州ひまわりの里
乾杯
5月14日、4か月ぶりの音楽鑑賞会が行われました。 みなさん思い思いに参加し、見えるはずのないストレスが飛んでいっているように見えるほど、終始楽しげな雰囲気で会が進みま…
-
2022年05月17日 小倉北区 日明リサイクル工房
次こそは勝つ!
5月15日(日)、北九州市障害者スポーツセンターにて、障害者スポーツ大会卓球競技・STT競技が開催され、日明リサイクル工房からもK氏が参加しました。 当日の朝、いきなり選手宣誓をお願いされ、とても緊張…