事業所NEWS
-
2021年10月06日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第1回障害者職業能力開発説明会開催
北九州障害者しごとサポートセンターでは、9月29日(木)に北九州障害者就労プロモーター事業の一環で令和3年度第1回障害者職業能力開発説明会を開催し、当日は門司、小倉地区の特別支援学校の保護…
-
2021年10月06日 門司区 北九州ひまわりの里
火事です!避難します!
9月29日に火災想定の避難訓練(施設入所・ほっとハウス合同)を実施しました。利用者の皆さんは何度も訓練を重ねており、支援員の「皆さん火事です。避難します」の声掛けと同時に避難を開始します。避難中も慌て…
-
2021年10月05日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
芝生の上で縄跳び。
放課後等デイサービスでは、好天の中、芝生の上で縄跳びを使って色々な飛び方をしました。サッカーが上手になりたいIさんは、繰り返し縄跳びの練習をしたり、交代でヘビの様に動して、順番が来ると思いっきり足を上…
-
2021年10月05日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
ハロウィンの飾り準備
10月に入ったある日の休み時間でした。和やかな雰囲気の中、利用者同士の会話からハロウィンの話題となり、せっかくならばと飾りを準備する事となりました。創作意欲に火が付いたNさんは、折り紙とハサミで次…
-
2021年10月04日 門司区 インクル門司港
慌てず、安全な場所へ
9月25日、火災想定の避難訓練を行いました。 今回は少ない職員数での実施でしたが、避難の呼びかけと誘導を行い、利用者の皆さんは慌てず安全に避難場所に移動しました。 訓練では避難経路の確認、誘導方法…
-
2021年10月04日 若松区 洞海工芸舎
おまもり
土曜日プログラムで創作活動を行い御守とアマビエ作りに挑戦しました。難しいところは、職員に手伝ってもらいながら折り進め、完成すると笑顔を浮かべていました。一人で折れるようになると当日、創作活動に参加して…
-
2021年10月04日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
隅々まで綺麗に!!
毎日気温が30℃以上を超える暑い日が続く中、Aさんの実習が始まりました。 実習は4日間にわたって行われ、洗車の業務では泡の洗い残しや水滴、車内の砂など隅々まで丁寧な作業が必要ですが、企業…
-
2021年10月04日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
VS 雑草
9月に撒いた玉ねぎやニンジンの種が少しづつ芽を出してきました。しかし、同じように生えてくる雑草、これを放っておくとあっという間に玉ねぎやニンジンの背丈を追い越してしまうので、一本ずつ丁寧に抜いていきま…
-
2021年10月04日 門司区 北九州ひまわりの里
「何ができるかな」
生活介護サテライトあおぞらでは、創作活動の時間に書道や季節に応じた作品作りなど行っています。今回は、『触って楽しむ』をテーマに紙粘土で作品作りを行いました。 いざ粘土に触れると真剣な目で作品を作り…
-
2021年10月01日 戸畑区 ショートステイとばた
「楽しく過ごし、自信も!」
コロナ禍の諸事情に色々と巻き込まれ、なかなか利用できずにいたSさんでしたが、先日約1年9ヶ月振りのご利用がついに実現しました!久々の利用を楽しみにする一方で、緊張や不安もあって…