事業所NEWS
-
2021年03月10日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
広報研修を実施しました
3月4日(木)、ぱすてる中部、グループホーム支援センター中部、ショートステイとばたと合同で「広報研修」を開催しました。 研修では広報担当者が法人のホームページのアクセス回数やそれに伴う効果、見やすく…
-
2021年03月09日 小倉南区 インクル春ヶ丘
お弁当作り、奮闘中!
インクル春ヶ丘でお弁当作りを始めてから、あっという間に1ヶ月が過ぎました。初めはぎこちない手つきでしたが、みなさん少しずつ慣れ、手際良く取り組む姿があります。Tさんは、食洗器の使い方を練習中です。入れ…
-
2021年03月09日 本部 相談支援事業所 すてら
お元気で!
3月になり、別れの季節が近づいてきました。 Nさんも、この度福祉サービスの利用を終了するとともに、すてらの利用も終了することとなりました。 Nさんは、昨年、宿泊型自立訓練から単身生活に移…
-
2021年03月08日 小倉南区 インクルきく
ひまわりアート展表彰式!
3月1日当事者会にてひまわりアート作品展入賞者の表彰式が行われました。今回は3名の方が入賞しました。表彰式を楽しみにしていた0さんは、所長より賞状と記念品を受け取りとても喜ばれていました。今回出展した…
-
2021年03月08日 八幡西区 本城リサイクル工房
お口の健康は?
3月2日に九州歯科大学の原野先生をお招きし、歯科検診を行いました。感染症予防対策のため、手洗い、うがい、消毒をしっかり行い、受診しました。 コロナウィルスの影響で歯科受診も遠慮していたという従業員もい…
-
2021年03月07日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
感染対策を行い余暇外出を続けよう!
月に一度のヘルパ-との外出で昼食を食べるのが楽しみなNさん。 一度目の緊急事態宣言では外出活動中断を止…
-
2021年03月04日 小倉南区 インクルきく
回転寿司がやってきました!
2月27日、寿司ざんまいさんに来ていただき回転寿司を食べました。レーンの前で何が出てくるかはお楽しみ、マグロやえび、卵に穴子、イクラと続々お寿司のお皿が流れてきました。次は何が流れてくるのかなとわくわ…
-
2021年03月04日 門司区 北九州ひまわりの里
2月25日に火災想定の避難訓練を実施しました。利用者の皆さんは何度も訓練を行っており、支援員の「火事です。避難します。」の、声掛けと同時に避難を開始しました。避難中も慌てることなく落ち着いて誘導の元避…
-
2021年03月04日 小倉北区 浅野工芸舎
『 当事者会 』
2月27日(土)浅野工芸舎では、当事者会を実施しました。議題は「次年度の当事者委員会メンバー決め」「何でも言っていいん会の開催」です。 当事者委員会メンバー選出は、挙手制で行い、出来るだけ経験のない方…
-
2021年03月01日 小倉南区 インクル曽根
感染に気を付けながら
就労継続支援B型事業では、感染症対策を行いながら作業を行っています。 まず、朝来所したときには玄関に設置された消毒液で手を消毒し中に入ります。 作業では、大きな作業台で2….