事業所NEWS
-
2021年03月15日 戸畑区 ショートステイとばた
「広報研修実施」
3月初旬、ショートステイとばたでは、職員研修を開催して広報活動について学びました。広報活動の意義や目的を確認し、法人のホームページ記事がどれくらいの件数で、どのような端末から閲覧されているのかといった…
-
2021年03月15日 小倉北区 日明リサイクル工房
意見を出し合って
3月13日(土)に、新工場・新工房での日課やルールについて、話し合いを行いました。実際に8日(月)から12日(金)まで稼働してみて、疑問に思ったこと、変更や追加をしたほうがいいことなどを…
-
2021年03月15日 小倉北区 日明リサイクル工房
綺麗な施設だからこそ
令和3年3月6日に、新日明リサイクル工房への引っ越しが終わり、8日(月)から新工房での動きが始まりました。運び込んだ荷物を整理しながらも、新工場のラインも稼働していたため、13日(土)に、新工房の館内…
-
2021年03月15日 八幡東区 八幡東工芸舎
待ちに待った・・・
利用者の皆さんにとは、折につけ昼食のメニューを話題にしていますが、今月は新メニューの「瓦そば風」の話題で持ちきりでした。 この日を心待ちにしていたOさん。以前旅行に行った時に食べた瓦そばのことを思い出…
-
2021年03月15日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
小さい春
3月になり、少しずつ暖かくなってきたころ、IさんとYさんはホーム近くの公園内を散歩しました。公園内の木々は、はたから見るとまだまだつぼみの状態でしたが、注意深く見ると桜の花がひとつ、ふたつと咲き始め…
-
2021年03月13日 八幡西区 本城リサイクル工房
大変よくできました
昨年12月6日(日)に受検した「北九州市環境首都検定」にて、本城リサイクル工房のはばたく会がグループ部門の就労継続支援賞を受賞しました。 この環境首都検定は、エコアクション21の取り組みの一つとして、…
-
2021年03月11日 小倉南区 インクル春ヶ丘
夢は叶う
二十歳を迎えたHさん。宿泊型自立訓練を利用しながら、会社に勤務して二年が経とうとしています。日々の仕事をしながら、生活面では炊事や掃除、洗濯や金銭管理を自分で行うことを日課として過ごして来ました。これ…
-
2021年03月11日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
一足先に春!!
3月になり少し暖かい陽が指す陽気になってきました。 グループホームでの余暇の時間を使いsさんと川辺を散歩すると、一足先に満開になっている桜の木を見つけました。 「もうすぐ春ですね」と話しかけると、「そ…
-
2021年03月11日 若松区 洞海工芸舎
HEALTH!!
3月10日(水)今年度2度目の嘱託医検診が行われましたが、コロナ禍での検診のため に感染防止のアクリル板を使用し、もちろん、順番を待つ間も出来る限りのソーシャルディスタンスを保つことを心がけて行われま…
-
2021年03月10日 八幡東区 八幡東工芸舎
今年はどんな年だった?
春の日差しが温かい10日、今年度最後の当事者会「2020年を振り返ろう!」を開催しました。 それぞれの目標や取り組み内容を思い出しながら、今年できたこと、できなかったことなど振り返り、 来年度こそは!…