事業所NEWS
-
2021年03月25日 門司区 グループホーム支援センター門司
週に1度のお楽しみ♪
GH門司のOさんは毎週日曜日に楽しみにしていることがあります。それは10月から始めた近くの自動販売機でのコーヒー購入です。 毎回職員が同行して、最初はお金を入れるのに戸惑ったり、歩行が不安定だった…
-
2021年03月24日 若松区 洞海工芸舎
あわてずに避難できました!
3月23日、今年度最後の「地震による津波」を想定した「避難訓練」を実施しました。 当事業所は洞海湾に近く、海抜2mに位置しています。満潮時の津波を想定すると床上浸水する危険性もあり、より…
-
2021年03月24日 八幡西区 インクル八千代
自分で出来ることは自分で
八千代を継続して利用するために必要な書類準備に取り組むMさん。利用当初より想いの表出が増え、高齢になった母親の代わりに手続きを自分でしたいと職員に相談がありました。一緒に書く内容を確認しながら、真剣に…
-
2021年03月24日 八幡西区 インクル八千代
祝!優秀賞受賞!
ひまわりアート展で優秀賞を受賞したKさん。週に2回ボランティア講師を招いての絵画教室に楽しく参加しています。今回の受賞作品はバルーンフェスタを題材にしたもので、カラフルな色使いで見る人をも楽しませてく…
-
2021年03月24日 八幡西区 インクル八千代
日々の積み重ね
就労継続支援B型事業を利用しているSさん。月曜日から金曜日まで、黒崎デッキや本部会館の清掃に参加しています。初めての場所では不安になってしまう彼女ですが、「家族のために働いて工賃を稼ぎたい」と、施設外…
-
2021年03月20日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
介護福祉士研修に参加しました
3月11日(木)、専門性の向上と高齢障害者への介護力の向上を目指す目的で開催された介護福祉士研修を受講しました。 講義では参加者それぞれが紙おむつや尿取りパッドを手に取り、部位によっての素材の違いや、…
-
2021年03月19日 小倉北区 日明リサイクル工房
新しい仲間!!
3月15日、日明リサイクル工房に新しい仲間が入りました。今春高等部を卒業したTさんです。事業所長から辞令を受け取り、社会人への一歩を踏み出しました。 初日は緊張した面持ちでしたが、他…
-
2021年03月19日 八幡西区 本城リサイクル工房
私たちのボランティア
3月15日、環境活動の一環として、たまったペットボトルキャップを従業員と一緒にイオン若松店までもっていきました。今年はコロナウィルスの影響でたまったペットボトルキャップが多く、家庭より多くの量を持参す…
-
2021年03月17日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
ありがとう 感謝-感謝
『我以外皆我師』北九州にも縁の有る剣豪 宮本武蔵の言葉です。 長い間支援にあたり色々学ばせていただきました。皆さんに、感謝-感謝です。 ありがとうございました。 倉松サービス提供責任者が、3月31日付…
-
2021年03月17日 小倉南区 インクル曽根
インクル曽根の芸術家:新しい門出のお供に
3月15日は靴の日です。1870年3月15日、東京都築地入船町に日本初の西洋靴の工場が開設されたことに由来しています。今月はそんな靴の日にちなんだ作品を集めました。 (左から就労継続支援B型Mさんの…