事業所NEWS
-
2021年01月14日 若松区 洞海工芸舎
㊗ 成人
令和元年に特別支援学校を卒業して、洞海工芸舎を利用開始したTさんが先日成人式を迎えました㊗ 成人式ではたくさんの友達に再会し、撮ったたくさんの写真を見せてくれました。女子にも人気のイケメン君です。 ギ…
-
2021年01月14日 本部 相談支援事業所 すてら
新年への抱負
2021年、新しい年が明け早いものでもう2週間が経ちました。年明け早々からコロナの感染者急増、大寒波などに見舞われなかなか日常のペースを取り戻せずにいる方もいらっしゃるのではないでしょう…
-
2021年01月14日 八幡西区 本城リサイクル工房
飛躍の年になりますように
はばたく会役員で1/16(土)に開催するはばたく会新年会の打ち合わせを行いました。 この日は当日の進行の流れについて確認し、リハーサルを行いました。今回はじめて司会進行役になったOさんは、他の役員から…
-
2021年01月14日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
還暦のお祝い
楠橋ホームで暮らすUさんはこの1月に60歳の誕生日を迎え、ホームのみんなから歌とともに祝福されました。今後の抱負について「これからも健康にホームで暮らしていきたい」と語ってくれました。これからも体調…
-
2021年01月13日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
~老舗の理容店で今年初の散髪を~
ぱすてる西部では在宅利用者、グループホーム利用者の散髪にも同行しています。 金銭の管理、支払い、髪型のオーダー、帽子、衣類の預かり、店内で他の客との接触の無いように見守りを行います。 グル…
-
2021年01月13日 若松区 洞海工芸舎
初詣
初詣に近所の恵比寿…
-
2021年01月09日 門司区 グループホーム支援センター門司
年末年始の過ごし方♪
あけましておめでとうございます。GH門司ではコロナ禍の影響で安全のために自粛生活が続いていますが、そんな中でも年末年始を有意義に過ごそうと各ホームで3つのイベントに取り組みました。 まず年末はカラオケ…
-
2021年01月09日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
年明けの楽しみ。
新年あけましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍で色々と我慢の一年でしたが、Nさんにとって年が明けての一番の楽しみは、ノンアルコールビールを飲むことです。 ノンアルコールビールはNさ…
-
2021年01月07日 門司区 北九州ひまわりの里
地震を想定した避難訓練
2020年、最後の避難訓練を12月26日に実施しました。机の下に潜ることが出来ない利用者は、タオルを頭の上に被り、落下物から身を守りました。皆さん、職員の声掛けを聞いて、落ち着いて避難することが出来ま…
-
2021年01月07日 八幡東区 八幡東工芸舎
みてみて~!
さむ~~~~~いこの日の気温はマイナス2度まで下がりました。 雪が降るとうれしい気持ちになる人、バスに乗れるかな~と心配な人、 雪だ るま作りたい!!と元気いっぱいな人、、、 たくさんは…