事業所NEWS
-
2020年10月07日 八幡西区 本城リサイクル工房
まち美化の日
「清潔なまちづくり週間」(10月1日~7日)期間中の10月5日の作業終了後、通勤経路の清掃活動を行いました。今年は新型コロナウイルス感染症への対策を図り、配慮しながらの清掃となりました。道路付近には煙…
-
2020年10月06日 小倉南区 インクル曽根
インクル曽根の芸術家:buono!
(左から生活介護Fさんの切り絵、生活介護Oさんの習字、生活介護Tさんの絵画、生活介護Aさんの習字、就労継続支援B型Nさんの絵画、生活介護Tさんの絵画) Nさんの絵のタイトルは「ジューシック。ナポ。リア…
-
2020年10月05日 戸畑区 インクルとばた
「わくわくインクル縁日」
今年はコロナウィルスの関係で地域のお祭りも花火大会も中止になり、少し淋しい夏となったので、生活介護事業では代わりにお祭り気分を味わえないかと秋祭りとして「わくわくインクル…
-
2020年10月05日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
安心してください。マスクしてますから!!
コロナ禍でも外出は大好き。3密を避け・手指消毒・マスク着用で外出を楽しんでいます。 コロナ感染拡大防止のため 「みんな 手指消毒・マスクしようぜ」との声が聞こえてきます。
-
2020年10月04日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
ラッキー!
ヘルパー外出を楽しむNさん。今回、2つのラッキーに遭遇しました。 ①移動の際に乗車した路線バスがキティちゃん仕様になっており座席シートから天井、車内広告まで全てがハローキティの可愛らしいピンクの内…
-
2020年10月02日 門司区 北九州ひまわりの里
もしもの災害に備えて
9月28日(月)にサテライトあおぞらでの風水害・土砂災害を想定した避難訓練を行いました。生活介護の活動中の避難訓練でしたが、職員がインターネットで気象情報の把握とあおぞら周辺状況確認を行い、利用者の…
-
2020年10月02日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第一回障害者職業能力開発説明会開催
北九州障害者しごとサポートセンターでは、9月24日(木)に令和2年度第一回障害者職業能力開発説明会を開催し、門司、小倉地区の特別支援学校の保護者の方、学校関係の方々15名がご参加くださいました。 今回…
-
2020年10月02日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
令和2年度 プロモーター事業 第2回 就労移行支援事業所懇談会
9月18日(金)にウェルとばたにて、令和2年度第2回就労移行支援事業所懇談会を開催し、市内の就労移行支援事業所及び関係機関から14名の方々にご参加いただきました。 今回は、株式…
-
2020年10月02日 八幡西区 ショートステイやちよ
夜間の避難訓練を終えて
9月25日(金)ショートステイやちよ、インクル八千代宿泊型自立訓練事業と合同で、夜間の地震発生、2次災害で火災が発生した想定で、避難訓練を実施しました。日中に比べ、夜間での避難は予想以上…
-
2020年10月02日 若松区 洞海工芸舎
私達の仕事
&n…