事業所NEWS
-
2020年08月04日 門司区 北九州ひまわりの里
みんなで乾杯!!
7月18日(土)にひまわり会・茶話会を行いました。ひまわり会とは毎月1回、みんなでその月の振り返りや生活していて困っている事などを話し合う場となっています。 今月はひまわり会の後に茶話…
-
2020年08月04日 門司区 インクル門司港
見て、私の力作!!
梅雨も明け、本格的な夏が始まりました。インクル門司港では、希望する人にカレンダー作りの活動を提供しています。そんな8月の個別カレンダーを紹介します。 カレンダーの作製手順は、まず枠に曜日や日にちを…
-
2020年08月03日 戸畑区 ショートステイとばた
「夏の夜のラーメン!」
先日、ようやく梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番!ショートステイとばたでは熱中症や新型コロナウイルスへの対策をしっかり行いつつ、みなさん日々を元気よく過ごして…
-
2020年08月03日 若松区 洞海工芸舎
夏の健康診断
洞海工芸舎では7月22日に健康診断を行いました。 利用者や職員の疾病の早期発見、早期治療や予防に繋げるために健康診断を毎年行っていますが、今年はコロナ禍の為、3密を避けた会場や待機場所の設定、少人数…
-
2020年08月03日 本部 相談支援事業所 すてら
受給者証、届きましたか?
人によっては年に複数回届くこの『受給者証』。 障害福祉サービスを利用するために発行されるもので、基本的にこれがないとサービスは受けられないことになっています。 各事業所の事務手続きにも欠…
-
2020年08月01日 小倉南区 インクル曽根
先輩!頑張ります!
インクル曽根に実習生がやってきました。 今回は5日間と短い期間での実習となりました。 初日は緊張した様子で作業されていましたが、同じ学校の先輩が…
-
2020年08月01日 本部 相談支援事業所 すてら
新しいことへの挑戦
今回面談に参加されたTさん。今通っている事業所とは全く異なる業種の仕事に挑戦してみようと、今回小倉北区のB型事業所での体験利用を行いました。PCや携帯、電子機器の操作が得意なTさんは、普段から家族に頼…