事業所NEWS
-
2020年08月13日 小倉南区 インクル曽根
夏といえば・・・これだね!
生活介護では、大掃除終了後の「ティータイム」で、アイスクリームパフェを食べました。皆さん出来上がったパフェが並べられていくのを見てソワソワし始め、早く食べたくて待ちきれない様子。食べ始め…
-
2020年08月13日 小倉南区 インクル曽根
みんなできれいに!
インクル曽根では毎年8月に大掃除を行っています。 今回も事業所全体で大掃除を行いました。 生活介護では下駄箱の掃除や窓のサッシの細かい部分までキレイに掃除されていました。 皆さん真剣なま…
-
2020年08月13日 若松区 インクル若松
別れの日・・・
若松工芸舎時代からご利用されていたKさんが転居に伴い退所されることとなり、先日送別会を行いました。食堂に集まり、利用者からの挨拶・色紙贈呈・花束贈呈を行い、最後は一緒に送別会に参加してくださったお母様…
-
2020年08月13日 八幡東区 八幡東工芸舎
お・は・し・も 忘れないで
大雨、コロナ感染拡大により延期になっていた「避難訓練」を行いました。事前告知をしなかったこともあり、鳴り響く警報ベルに驚く利用者の皆さん。しかし、これまでも繰り返し訓練を経験している皆さんは、緊張感を…
-
2020年08月13日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
感染症対策研修を実施しました
8月6日(木)、ぱすてる中部、グループホーム支援センター中部、ショートステイとばたと合同で「感染症対策研修」を開催しました。 6月に市の主催で開催された感染症対策勉強会の資料を基に、的場看護師から…
-
2020年08月12日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
みんなで答えまshow~♪
各学校が夏休みに入り、にしかつでの時間が増えたこともあり、有意義に過ごせるように色々と工夫しています。そのような中で先日、『みんなで答えまshow~♪』というレクを行いました。これは質問に対して2つの…
-
2020年08月11日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
感染症対策研修
グループホーム支援センター中部では、8月6日(木)にコロナウイルスに対する感染症対策についての事業所内研修を行いました。 コロナウイルスに罹患した時の症状や潜伏期間、感染しない為の予防と対策について学…
-
2020年08月11日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第一回就労移行支援事業所担当者懇談会開催
北九州障害者しごとサポートセンターでは、8月5日(水)に令和2年度第1回就労支援事業所担当者懇談会を、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力をいただきながら開催し、市内の就労移行支援事業所から1…
-
2020年08月11日 小倉南区 インクル春ヶ丘
手作りパフェのお味は…!?
今回の土曜日活動は、みんなでパフェを作ることとなりました。まずは、班ごとに分かれて、食材購入へ。買い物リストを握りしめて、話し合いながら商品を選びました。予算内に収めるために、「電卓持ってくればよかっ…
-
2020年08月11日 八幡西区 本城リサイクル工房
熱中症予防研修
本城リサイクル工房では熱中症のリスクが高まっている梅雨明け後に、八幡西区役所保健福祉課より保健師を迎え、「熱中症予防研修会」を開催しました。 保健師より「こまめな水分補給(のどの渇きの有無にかかわらず…