事業所NEWS
-
2020年08月26日 門司区 北九州ひまわりの里
手紙♪
先日Tさんのご家族からお手紙や荷物が届きました。 新型コロナウィルス感染症の影響で面会や帰省などが制限されている生活が続いていますが、久しぶりにご家族からの音信ということで、手紙や荷物を…
-
2020年08月26日 門司区 北九州ひまわりの里
昼間の火災に備えて
8月24日(月曜日)に、火災想定の避難訓練(施設入所・ほっとハウス合同)を行いました。火災が発生した場所を確認し、初期消火を行った後、支援者の声かけ・誘導で皆さん避難を行います。定期的に訓練を行ってい…
-
2020年08月26日 小倉北区 浅野工芸舎
『 訓練は大事です 』
8月19日(水)、浅野工芸舎と浅野社会復帰センター合同で火災避難訓練を行いました。今回は浅野工芸舎が火元の想定で、職員の通報訓練も同時に実施しました。訓練とはいえ、非常ベルの音を聞くと焦ってしまいがち…
-
2020年08月26日 若松区 洞海工芸舎
夏の大掃除♪
&n…
-
2020年08月26日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
みんなで熱中症予防!
近頃は猛暑の日々が続いており、熱中症の危険性が高まっています。センターではこまめな水分補給、室内や日陰での休憩を積極的に促し、利用者の皆さんが安心して作業に取り組めるように細心の注意を払っています。そ…
-
2020年08月26日 八幡西区 本城リサイクル工房
思いをカタチに
本城リサイクル工房では、月1回、芸術活動を行っています。事業所内でも出来上がった作品を飾っていますが、今回、本城市民センターの館長より声をかけていただき、作品を出展することとなりました。今まで出来上が…
-
2020年08月25日 本部 相談支援事業所 すてら
新しい生活へ
8月の暑い日が続く中、Mさんはグループホームに入居されました。 今まではお母様と2人暮らしでしたが、「お母さんが元気なうちにグループホームに入りたい」という思いがあり、グループホームの見学、体験利用を…
-
2020年08月25日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
感染症対策研修
8月20日(木)グループホーム東部にて、コロナウイルスに対する感染症対策指導研修を実施しました。密を避けるため、少人数のグループに分けて換気もしっかり行いながら研修動画の確認を行いました…
-
2020年08月25日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
今日、爪切ろうか。
Nさんは、爪を切るのがちょっと苦手です。「今日、爪切ろうか?」とのヘルパーの声掛けに、手を横に振って嫌がるときもあります。今日は、声をかけると自分で靴下を脱いで準備ok!「切り過ぎないで」言わんばかり…
-
2020年08月24日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
楽しみな休日♪
昨年からヘルパーの利用を開始したNさん。休日はヘルパーとの外出活動を楽しまれています。今月は外食をしてボウリングに行く計画を立てました。 昼食はお好み焼きに決定し、熱々の鉄板を前に汗を拭いながら焼い…