事業所NEWS
-
2020年07月10日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
ホームでセルフカット
緊急事態宣言は解除されましたが、GH西部では現在も不要不急の外出は極力控えています。宮前ホームのFさんは美容室に行けない日が続いていたため、ホームのリビングで職員によりセルフカットをしました。伸びた髪…
-
2020年07月09日 門司区 北九州ひまわりの里
火災に備えて
6月29日、火災想定の避難訓練を実施しました。火災の発生が確認されると、初期消火を行い、職員は手分けして利用者の誘導を行いました。誰も取り残されていないか部屋を確認し、指定避難場所にて点呼をとりました…
-
2020年07月08日 門司区 北九州ひまわりの里
夏の花
生活介護事業サテライトあおぞらでは、定期的に園芸活動を行っています。季節も夏に変わり、プランターの花の植え替えを行いました。夏の暑さに負けず元気に咲く花として、千日紅、トレニア、百日草、ポーチュラカ…
-
2020年07月08日 小倉南区 インクル春ヶ丘
七夕に願いを込めて
残念ながら大雨となってしまった七夕ですが、インクル春ヶ丘では、みなさんの願いをこめた素敵な短冊ができています!!「仕事をがんばりたい」「幸せになりたい」「健康でありますように」、その他に今年は「コロナ…
-
2020年07月07日 門司区 グループホーム支援センター門司
願いを込めて
7月7日は七夕です。今年も天井まで届きそうな大きな笹を用意し、ホームのみんなで飾り付けを行いました。飾り付けの仕上げは大事なお願いごとです。 「何にしようかな?」と照れながらもみなさん表情は真剣そのも…
-
2020年07月06日 小倉南区 インクル曽根
インクル曽根の芸術家:元気の源
(左から生活介護Tさんの絵画、生活介護Oさんの習字、生活介護Fさんの切り絵、生活介護Aさんの習字、就労継続支援B型Nさんの絵画、生活介護Tさんの絵画) 「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日は…
-
2020年07月06日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
『できるかな?』を『できる!』に
最近、ニモカカードで買物を始められたSさん。どのくらい使用できているのか、レジ横まで移動支援を利用し、同行させていただきました。 カードの取り扱いは「できる」様でしたが、複数回に分けてのチャージには、…
-
2020年07月03日 八幡西区 ショートステイやちよ
避難訓練に参加
6月26日(金)ショートステイやちよではインクル八千代宿泊型自立訓練事業と合同で、風水害を想定した避難訓練を行いました。 大雨警報発令と共に、職員は利用者の安全確保に奔走し、顔写真を見ながら点呼を行い…
-
2020年07月02日 門司区 グループホーム支援センター門司
「危機意識を大切に」
グループホーム支援センター門司では火災を想定した避難訓練を行いました。 慣れないことに利用者の皆さんも戸惑う姿がありましたが、無事に怪我無く終えることができました。 車イスを利用する方、急な変化が苦手…
-
2020年07月02日 門司区 インクル門司港
咲いた、咲いた~!
今年の5月末、利用者さんにも協力して作った玄関の花壇に、ようやく花が咲きました! 多くの利用者さんが花の事を気にしてくれており、積極的に水やりやお手入れをしてくれています。 その花壇に花が咲いた様子を…