事業所NEWS

2020年12月11日 小倉南区 インクル曽根

「できているかな?」

就労支援継続B型では、月に1度利用者会議を行なっています。

今回は、11月の会議で決めた、『インクル曽根での1日の流れ(来所してから帰るまでに、利用者が行なう事)』について、振り返りを行ないました。

11月の会議の際、常に意識できるように、食堂にあるホワイトボードに「1日の流れ」を書いたものを1ヶ月間残し、1つずつ実践しているかの確認を行ないました。利用者からは、挨拶や手の消毒、マスクの着用は「できています」と言う意見や、帰りの挨拶は「忘れていたときがありました」との意見がありました。

繰り返し確認を行なって行くことで、働きつづけるために大切な「来所時や帰りの挨拶、手の消毒など」が自然とできるようになっていって欲しいものです。(三浦)