法人NEWS
- 
						 NEW 2025年10月28日 研修 NEW 2025年10月28日 研修一般職員向け研修/八幡西障害者地域活動センターの強度行動障害支援をテーマに研鑽ジョブローテーション対象や管理職など以外の一般職員向け研修が10月14日、八幡西障害者地域活動センター(八幡西区)で行われ、12人が参加した。 この日は、同活動センターの河野大輔主任が講師を務め、「強… 
- 
						 NEW 2025年10月15日 研修 NEW 2025年10月15日 研修一般職員向け研修/「就労支援の場 北九州拠点」のデジタル事業をテーマに研鑽ジョブローテーション対象や管理職など以外の一般職員向け研修が10月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、14人が参加した。 この日は、インクル小倉北の長田雅行事業所長、経営管理部 経営戦略課の横田博之… 
- 
						 2025年09月11日 研修 2025年09月11日 研修第3回「新任研修」/意思決定支援をテーマに研鑽、意思決定支援の支援方法など学ぶ「第3回 新任研修」が9月2日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は、奥村安德事業所長(インクル八千代、ショートステイやちよ)が講師を務め、… 
- 
						 2025年07月23日 研修 2025年07月23日 研修第2回「新任研修」/OJTノートをテーマに研修、理事長との懇談会も実施「第2回 新任研修」が7月15日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は前半に鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)が講師を… 
- 
						 2025年07月16日 研修 2025年07月16日 研修広報会議/今年度の新メンバー対象に「写真研修」を実施、スキルアップ目指す今年度の広報会議新メンバーを対象とした「写真研修」が7月9日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、4人が参加した(写真)。 同研修は、法人の広報紙「ハートフルネット」を担当する広報会議メンバーのスキルア… 
- 
						 2025年06月18日 研修 2025年06月18日 研修「睡眠の重要性」をテーマに管理職研修を実施今年度の管理職研修が6月11日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、内部理事、部長、施設長・事業所長、課長、副施設長・副事業所長ら37人が参加した(写真)。 この日は、「睡眠の重要性」をテーマに、「いくせ… 
- 
						 2025年05月29日 研修 2025年05月29日 研修新任研修/デジタル化事業をテーマに研鑽、利用者の可能性を信じることの大切さなど学ぶ「第1回 新任研修」が5月16日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した。 この日は、デジタル化事業をテーマに長田雅行事業所長(経営管理部経営戦略課長兼任)が講師… 
- 
						 2025年03月12日 研修 2025年03月12日 研修今年度の一般採用職員を対象にメンタルヘルス研修を実施、テーマは「セルフケア」今年度の一般採用職員を対象とした「メンタルヘルス研修」が3月6日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、7人が参加した(写真)。 この日は、法人育成会の統括産業医である服部泰氏(株式会社服部産業医事務所 代… 
- 
						 2025年02月21日 研修 2025年02月21日 研修主任対象にメンタルヘルス研修を実施、テーマは「メンタルヘルス対策の進め方」主任を対象とした「メンタルヘルス研修」が2月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、18人が参加した(写真)。 この日は、法人育成会の統括産業医である服部泰氏(株式会社服部産業医事務所 代表取締役)が講… 
- 
						 2025年01月22日 研修 2025年01月22日 研修「メンタルヘルス対策の進め方」テーマに管理職を対象にメンタルヘルス研修 実施管理職を対象とした「メンタルヘルス研修」が1月17日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、部長、施設長・事業所長、課長、副施設長・副事業所長ら34人が参加した(写真)。 この日は、「メンタルヘルス対策の進… 

