法人NEWS
-
2025年07月16日 その他第18回「ひまわりアート展」選考会/写真、絵画、書道の各部門で優秀作品4点などが決定
第18回「ひまわりアート展」の選考会が7月4日から戸畑区の「育成会会館」で開始され、同4日には絵画の部の、同7日には書道の部の、同8日には写真の部の優秀作品4点がそれぞれ決定した。また、書道の部で惜し…
-
2025年07月16日 研修広報会議/今年度の新メンバー対象に「写真研修」を実施、スキルアップ目指す
今年度の広報会議新メンバーを対象とした「写真研修」が7月9日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、4人が参加した(写真)。 同研修は、法人の広報紙「ハートフルネット」を担当する広報会議メンバーのスキルア…
-
2025年07月16日 会議実践研究推進委員会/対象職員の実践研究テーマや今後の流れなど確認し意見交換
第2回「実践研究推進委員会」が7月10日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)はじめメンバー8人が参加した(写真)。 この日は、提出された対象職員…
-
2025年07月09日 その他「第18回 ひまわりアート展」/各施設・事業所の利用者から163点の応募
今年度の「第18回 ひまわりアート展」の作品募集が6月30日に締め切られ、各施設・事業所の利用者から163点の応募があった。内訳は絵画67点、書道60点、写真36点で、7月4日からは各部門の選考会も実…
-
2025年07月09日 その他インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業がスタート
インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業が7月2日、いよいよスタートした。 同事業所に、デジタル化事業に取り組む拠点「就労支援の場」が福岡県により開設されたのは令和5年8月。同事業は、福…
-
2025年07月09日 会議グループホーム支援センター西部/「地域連携推進会議」を開催しホームも見学
グループホーム支援センター西部の「地域連携推進会議」が7月3日、「育成会西部会館」(八幡西区)で開催された。これには利用者、家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」4人が、同事業所からは平山喜知子事…
-
2025年07月02日 その他さらなるサービスの質の向上を目的に今年度の「国家資格対策講座」がスタート
今年度第1回「国家資格対策講座」が6月25日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、職員8人が参加した(写真)。 法人育成会では、根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し、職員の専門性向上のための…
-
2025年07月02日 会議
グループホーム支援センター門司/「地域連携推進会議」を開催、ホームの見学も実施
グループホーム支援センター門司の「第1回 地域連携推進会議」が6月21日、たんぽぽ南棟(門司区)で開催された。これには利用者、利用者家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」3人をはじめ、同事業所の清…
-
2025年07月02日 会議令和7年度第1回(定時)評議員会/理事、監事の選任など3議案を審議
「令和7年度第1回(定時)評議員会」が6月24日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、理事、監事の選任など3議案を審議し全会一致で可決した(写真)。 このうち第1、2号議案では新理事、新監事の選任、第3号…
-
2025年06月25日 会議グループホーム支援センター中部で「地域連携推進会議」スタート、ホームの見学も実施
グループホーム支援センター中部の「地域連携推進会議」が6月12日、戸畑区の「育成会会館」で開催された。これには利用者、利用者家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」8人が、同事業所からは松藤隆広事業…

