法人NEWS
-
2025年09月11日 研修第3回「新任研修」/意思決定支援をテーマに研鑽、意思決定支援の支援方法など学ぶ
「第3回 新任研修」が9月2日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は、奥村安德事業所長(インクル八千代、ショートステイやちよ)が講師を務め、…
-
2025年09月11日 会議第2回「健康増進委員会」/今年度の目標に対する取り組みについて協議
第2回「健康増進委員会」が9月2日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、田上裕子課長(委員長/経営管理部 経営戦略課)はじめメンバー5人が参加した(写真)。 この日は、今年度の3つの目標「①身体活動・運…
-
2025年09月03日 その他第18回「ひまわりアート展」/多くの来場があり、盛況のうちに終了
法人育成会が主催する第18 回「ひまわりアート展」が8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催され、期間中、約470人が来場。来場者も昨年より大幅に増加し盛況のうちに…
-
2025年08月28日 その他第18回「ひまわりアート展」/ギャラリートーク、表彰式を開催、受賞の利用者らに笑顔
法人育成会主催の第18回「ひまわりアート展」のギャラリートーク、表彰式が8月23日、北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催された。 法人育成会では、障害や障害者への理解促進、啓発を目的に平…
-
2025年08月28日 その他「エコアクション21」/日明・本城両リサイクル工房の更新審査、法人本部の拡大審査を実施
日明・本城両リサイクル工房が取り組んでいる「エコアクション21」の更新審査(2年ごとに実施)における現地審査が8月18、19日、両リサイクル工房で実施された。また、並行してエコアクション21の認証・登…
-
2025年08月13日 その他第18回「ひまわりアート展」/8月20日よりいよいよ開催、利用者の力作163点を展示へ
今年度の第18回「ひまわりアート展」が、いよいよ8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区/リバーウォーク北九州5F)で開催される。 法人育成会では、障害や障害者への理解促進…
-
2025年08月05日 その他インクル八千代の陶芸製品が8月から小倉城のお土産売り場で販売開始
北九州市が実施する「令和7年度 小倉城お土産店『しろテラス』におけるテストマーケティング」事業で、インクル八千代の陶芸製品が8月1日から小倉城のお土産店で販売開始された。 市の同事業は、障害者就労施設…
-
2025年08月05日 会議グループホーム支援センター東部/「地域連携推進会議」を開催、地域との連携を推進
グループホーム支援センター東部の「地域連携推進会議」が8月2日、「育成会東部会館」(小倉南区)で開催された。これには利用者、家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」5人が、同事業所からは松本祥宏事業…
-
2025年07月23日 研修第2回「新任研修」/OJTノートをテーマに研修、理事長との懇談会も実施
「第2回 新任研修」が7月15日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は前半に鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)が講師を…
-
2025年07月23日 会議第2回「アート推進会議」/ひまわりアート展の応募状況や今後の運営スケジュールなど確認
第2回「アート推進会議」が7月11日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー8人が参加した(写真)。 この日は、8月20日から開催される、今年度の…

