法人NEWS
-
NEW 2025年09月30日 その他
障害者アートや障害者理解の啓発を目的に2026年「ひまわりアート展」カレンダー作成へ
アート推進会議(委員長/村上明美事業所長)では、今年度より啓発を目的として「ひまわりアート展」の優秀作品を元にデザインしたカレンダーを作成することとなり、9月26日のサービス事業部会議で周知が行われた…
-
NEW 2025年09月30日 会議
第4回理事会/インクル春ヶ丘における運営規程や経理規程の一部改正など3議案を承認
「令和7年度 第4回理事会」が9月29日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、第13期苦情解決第三者委員の選任、インクル春ヶ丘における運営規程、経理規程の一部改正の3議案を審議し全会一致で可決した(写真…
-
2025年09月17日 会議
第4回「アート推進会議」/今年度の「ひまわりアート展」の振り返りなど実施
第4回「アート推進会議」が9月12日、Web会議で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー9人が参加した。 この日は、8月20日から同26日まで開催された今年度の第18回「…
-
2025年09月11日 その他
「世界に広げよう青空会」/市民センターで出前講座、当事者が自身の意見など発信
「世界に広げよう青空会」(当事者活動委員会)では、人権啓発活動の一環として育成会自前の出前講師活動を実施しており、9月4日、到津市民センター(小倉北区)で今年度第一弾の出前講座が開催された。講師はメン…
-
2025年09月11日 研修
第3回「新任研修」/意思決定支援をテーマに研鑽、意思決定支援の支援方法など学ぶ
「第3回 新任研修」が9月2日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は、奥村安德事業所長(インクル八千代、ショートステイやちよ)が講師を務め、…
-
2025年09月11日 会議
第2回「健康増進委員会」/今年度の目標に対する取り組みについて協議
第2回「健康増進委員会」が9月2日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、田上裕子課長(委員長/経営管理部 経営戦略課)はじめメンバー5人が参加した(写真)。 この日は、今年度の3つの目標「①身体活動・運…
-
2025年09月03日 その他
第18回「ひまわりアート展」/多くの来場があり、盛況のうちに終了
法人育成会が主催する第18 回「ひまわりアート展」が8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催され、期間中、約470人が来場。来場者も昨年より大幅に増加し盛況のうちに…