法人NEWS
-
NEW 2025年09月11日 その他
「世界に広げよう青空会」/市民センターで出前講座、当事者が自身の意見など発信
「世界に広げよう青空会」(当事者活動委員会)では、人権啓発活動の一環として育成会自前の出前講師活動を実施しており、9月4日、到津市民センター(小倉北区)で今年度第一弾の出前講座が開催された。講師はメン…
-
NEW 2025年09月03日 その他
第18回「ひまわりアート展」/多くの来場があり、盛況のうちに終了
法人育成会が主催する第18 回「ひまわりアート展」が8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催され、期間中、約470人が来場。来場者も昨年より大幅に増加し盛況のうちに…
-
NEW 2025年08月28日 その他
第18回「ひまわりアート展」/ギャラリートーク、表彰式を開催、受賞の利用者らに笑顔
法人育成会主催の第18回「ひまわりアート展」のギャラリートーク、表彰式が8月23日、北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催された。 法人育成会では、障害や障害者への理解促進、啓発を目的に平…
-
NEW 2025年08月28日 その他
「エコアクション21」/日明・本城両リサイクル工房の更新審査、法人本部の拡大審査を実施
日明・本城両リサイクル工房が取り組んでいる「エコアクション21」の更新審査(2年ごとに実施)における現地審査が8月18、19日、両リサイクル工房で実施された。また、並行してエコアクション21の認証・登…
-
2025年08月13日 その他
第18回「ひまわりアート展」/8月20日よりいよいよ開催、利用者の力作163点を展示へ
今年度の第18回「ひまわりアート展」が、いよいよ8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区/リバーウォーク北九州5F)で開催される。 法人育成会では、障害や障害者への理解促進…
-
2025年08月05日 その他
インクル八千代の陶芸製品が8月から小倉城のお土産売り場で販売開始
北九州市が実施する「令和7年度 小倉城お土産店『しろテラス』におけるテストマーケティング」事業で、インクル八千代の陶芸製品が8月1日から小倉城のお土産店で販売開始された。 市の同事業は、障害者就労施設…
-
2025年07月16日 その他
第18回「ひまわりアート展」選考会/写真、絵画、書道の各部門で優秀作品4点などが決定
第18回「ひまわりアート展」の選考会が7月4日から戸畑区の「育成会会館」で開始され、同4日には絵画の部の、同7日には書道の部の、同8日には写真の部の優秀作品4点がそれぞれ決定した。また、書道の部で惜し…
-
2025年07月09日 その他
「第18回 ひまわりアート展」/各施設・事業所の利用者から163点の応募
今年度の「第18回 ひまわりアート展」の作品募集が6月30日に締め切られ、各施設・事業所の利用者から163点の応募があった。内訳は絵画67点、書道60点、写真36点で、7月4日からは各部門の選考会も実…
-
2025年07月09日 その他
インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業がスタート
インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業が7月2日、いよいよスタートした。 同事業所に、デジタル化事業に取り組む拠点「就労支援の場」が福岡県により開設されたのは令和5年8月。同事業は、福…
-
2025年07月02日 その他
さらなるサービスの質の向上を目的に今年度の「国家資格対策講座」がスタート
今年度第1回「国家資格対策講座」が6月25日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、職員8人が参加した(写真)。 法人育成会では、根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し、職員の専門性向上のための…