法人NEWS
NEW 2025年07月16日 会議
実践研究推進委員会/対象職員の実践研究テーマや今後の流れなど確認し意見交換

第2回「実践研究推進委員会」が7月10日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)はじめメンバー8人が参加した(写真)。
この日は、提出された対象職員からの実践研究テーマや報告書の校正、今後の流れなどを確認。今年度は同委員会の委員がそれぞれ担当する対象職員の報告書を確認することとなっており、会議では委員ひとりが担当する職員数や職員名などについて申し合わせた。また、記入要領等に基づく具体的な報告書の校正内容のほか、今後の流れなどで意見交換も行われた。
法人育成会では、平成28年度から各施設・事業所の職員が利用者に向き合って積み重ねてきた支援の実践を客観視し報告書としてまとめる実践研究に取り組んでおり、その取り組みも今年度10年目を迎える。目的は、エビデンスに基づいた支援力を身につける基盤となるリサーチ力、利用者への理解を深めケース検討力をつけていくこと。今年度は同委員会も新設され、法人全体として実践研究を盛り上げていくこととしている。次回は12月24日に開催予定。