法人NEWS
-
NEW 2025年11月19日 その他「第24回 全国障害者スポーツ大会」で法人育成会の利用者ふたりがメダル獲得
この10月25日から27日に滋賀県で開催された「第24回 全国障害者スポーツ大会」に北九州市の代表選手として法人育成会の利用者4人が参加し、末冨士輝光さん(グループホーム支援センター東部)と大庭竜彦さ…
-
NEW 2025年11月19日 研修第2回「介護職員初任者研修」/介護の基本や介護における尊厳の保持・自立支援など学ぶ
第2回「介護職員初任者研修」が11月15日、小倉南区の「育成会東部会館」で開催され、全受講生10人が参加した。 この日は、午前に三神早苗・サービス管理責任者(グループホーム支援センター東部)が「介護の…
-
NEW 2025年11月19日 会議
第5回「アート推進会議」/カレンダーの申込状況の確認や今後のアート活動など協議
第5回「アート推進会議」が11月14日、Web会議で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー8人が参加した。 この日はまず、来年度の「ひまわりアート展」について、予約の関係…
-
NEW 2025年11月12日 研修「介護職員初任者研修」スタート/10人が受講、サービスや介護職の仕事内容など学ぶ
今年度の介護職員初任者研修が11月8日、小倉南区の「育成会東部会館」でスタートした。 同研修は、多様化する利用者ニーズに対応するための知識・技術を身に付けた人材を育成し社会福祉の充実に寄与することを目…
-
NEW 2025年11月12日 研修「セルフケア」をテーマに管理職対象のメンタルヘルス研修 実施
管理職を対象とした「メンタルヘルス研修」が11月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、部長、施設長・事業所長、課長、副施設長・副事業所長ら35人が参加した(写真)。 この日は、「セルフケア~ストレスを…
-
NEW 2025年11月06日 その他ハロウィンイベントでインクルとばた(ほっとハウスとばた)の児童らが理事長室、本部を訪問
インクルとばたの放課後等デイサービス事業(ほっとハウスとばた)の児童らが10月28、31日の2日にわたり、季節に応じたイベントとしてハロウィンイベントを実施し「育成会会館」内の理事長室、本部を訪問した…
-
NEW 2025年11月05日 その他「インクル八千代となかまたち展」/折尾まちづくり記念館でインクル八千代の利用者作品展示
11月3日から北九州市折尾まちづくり記念館(八幡西区)で、インクル八千代の利用者作品を展示する「インクル八千代となかまたち展」が始まった。 同記念館で同事業所の利用者作品を展示する「インクル八千代とな…
-
NEW 2025年11月05日 視察見学韓国の福祉施設一行が法人育成会を視察/利用者・川添兼吾さんが得意の韓国語で歓迎場面も
韓国ソウルの福祉施設「SE・Empower社会協同組合」のキム・ソンギ理事長、職員の6人が10月31日、法人育成会を視察した。 この日、一行はまず「育成会会館」(戸畑区)を訪れ、本部を表敬。冒頭、小松…
-
NEW 2025年10月28日 その他インクル八千代/小倉クリスマスマーケットで陶芸製品が販売へ、利用者いきいきと製品づくり
この11月21日から12月25日まで紫川親水広場周辺・船場広場(小倉北区)で開催される「KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE」(小倉クリスマスマーケット&キ…
-
NEW 2025年10月28日 その他永年勤続者表彰/小松理事長から本城リサイクル工房の利用者に表彰状
今年度の本城リサイクル工房・従業員(利用者)の永年勤続表彰が10月21日、八幡西区の同工房で行われ、勤続10年の0さんに小松啓子理事長から表彰状などが手渡された。 この日、従業員が司会を務め、一緒に働…

