法人NEWS
-
NEW 2025年08月13日 その他
第18回「ひまわりアート展」/8月20日よりいよいよ開催、利用者の力作163点を展示へ
今年度の第18回「ひまわりアート展」が、いよいよ8月20日から同26日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区/リバーウォーク北九州5F)で開催される。 法人育成会では、障害や障害者への理解促進…
-
NEW 2025年08月05日 その他
インクル八千代の陶芸製品が8月から小倉城のお土産売り場で販売開始
北九州市が実施する「令和7年度 小倉城お土産店『しろテラス』におけるテストマーケティング」事業で、インクル八千代の陶芸製品が8月1日から小倉城のお土産店で販売開始された。 市の同事業は、障害者就労施設…
-
NEW 2025年08月05日 会議
グループホーム支援センター東部/「地域連携推進会議」を開催、地域との連携を推進
グループホーム支援センター東部の「地域連携推進会議」が8月2日、「育成会東部会館」(小倉南区)で開催された。これには利用者、家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」5人が、同事業所からは松本祥宏事業…
-
NEW 2025年07月23日 研修
第2回「新任研修」/OJTノートをテーマに研修、理事長との懇談会も実施
「第2回 新任研修」が7月15日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、今年度入職の新規学卒の正規職員3人が参加した(写真)。 この日は前半に鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)が講師を…
-
NEW 2025年07月23日 会議
第2回「アート推進会議」/ひまわりアート展の応募状況や今後の運営スケジュールなど確認
第2回「アート推進会議」が7月11日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー8人が参加した(写真)。 この日は、8月20日から開催される、今年度の…
-
2025年07月16日 その他
第18回「ひまわりアート展」選考会/写真、絵画、書道の各部門で優秀作品4点などが決定
第18回「ひまわりアート展」の選考会が7月4日から戸畑区の「育成会会館」で開始され、同4日には絵画の部の、同7日には書道の部の、同8日には写真の部の優秀作品4点がそれぞれ決定した。また、書道の部で惜し…
-
2025年07月16日 研修
広報会議/今年度の新メンバー対象に「写真研修」を実施、スキルアップ目指す
今年度の広報会議新メンバーを対象とした「写真研修」が7月9日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、4人が参加した(写真)。 同研修は、法人の広報紙「ハートフルネット」を担当する広報会議メンバーのスキルア…
-
2025年07月16日 会議
実践研究推進委員会/対象職員の実践研究テーマや今後の流れなど確認し意見交換
第2回「実践研究推進委員会」が7月10日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、鈴木克之理事(委員長/経営管理部 経営戦略課 課長兼任)はじめメンバー8人が参加した(写真)。 この日は、提出された対象職員…
-
2025年07月09日 その他
「第18回 ひまわりアート展」/各施設・事業所の利用者から163点の応募
今年度の「第18回 ひまわりアート展」の作品募集が6月30日に締め切られ、各施設・事業所の利用者から163点の応募があった。内訳は絵画67点、書道60点、写真36点で、7月4日からは各部門の選考会も実…
-
2025年07月09日 その他
インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業がスタート
インクルとばたのNDL(国立国会図書館)デジタル化事業が7月2日、いよいよスタートした。 同事業所に、デジタル化事業に取り組む拠点「就労支援の場」が福岡県により開設されたのは令和5年8月。同事業は、福…