法人NEWS

NEW 2025年10月08日 その他

ヘルパー養成プロジェクト/「令和7年度 介護職員初任者研修」実施で受講生の募集開始

ヘルパー養成プロジェクト(委員長/岩永進事業所長[ヘルパーステーションぱすてる東部])で準備を進めてきた、「令和7年度 介護職員初任者研修」が11月より実施されることとなり、10月1日から受講生の募集が開始された。

同研修は、法人内外を問わず利用者の地域生活を支えていくために、利用者の様々なニーズに柔軟かつ安定的に応えることができる体制をつくることとし、登録ヘルパーを増やすことを目的に実施。実施に向けては今年度、ヘルパー養成プロジェクトを新設し、ヘルパーステーションぱすてる東部、西部の各事業所の登録ヘルパーの状況や平成30年度、令和元年度に開催した同研修の実績等を踏まえ、協議を重ねてきた。研修は11月8日から来年2月28日までの毎週土曜(12/27、1/3は除く)の全15回で、講師は法人内の介護福祉士の資格を持つ職員や看護師、医師などが務める。募集期間は10月1日から同31日まで。同1日には法人のインスタグラムでも周知しており、介護の知識や技術を身につけたい、興味がある、登録ヘルパーとして働きたいと思われている方などを大募集している。(写真は、今年度の同研修のチラシ)

◇令和7年度 介護職員初任者研修◇

【日  程】令和7年11月8日(土)~令和8年2月28日(土)毎週土曜 9時~16時(全15回)

     ※12/27・1/3は除く

【会  場】 育成会東部会館2F(北九州市小倉南区春ヶ丘10-5/駐車場有)

【受 講 料】 15,500円(テキスト代含)

【定  員】 20名

【申込方法】 受講申込書を記入後、持参または郵送等でお申込みください。

【募集期間】 令和7年10月1日(水)~10月31日(金)

<申し込み・お問い合わせ>

 〒802-0802 北九州市小倉南区春ケ丘10-5 育成会東部会館2F

  ヘルパーステーションぱすてる東部(岩永)

  TEL:093-932-7123