法人NEWS
NEW 2025年07月02日 その他
さらなるサービスの質の向上を目的に今年度の「国家資格対策講座」がスタート

今年度第1回「国家資格対策講座」が6月25日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、職員8人が参加した(写真)。
法人育成会では、根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し、職員の専門性向上のための資格取得をサポートする国家資格対策講座を平成29年度から毎年、開催してきた。今年度も社会福祉士、精神保健福祉士の受験資格を有する職員を対象に講座を開催するとし、受験予定職員だけでなく、既に社会福祉士、精神保健福祉士の資格を持つ職員や受験資格がない職員も受講可能としている。また、講師は昨年度に引き続き、麻生医療福祉&保育専門学校福岡校の田畑寿史氏が務める。初回となったこの日は、「社会福祉の原理と政策」「社会保障」など共通科目の講義が行われ、参加者は熱心に聞き入っていた。 なお、今年度の講座は共通科目が全2回、社会福祉士、精神保健福祉士が各4回となっており、この12月まで開催される。