施設・事業所
">
新着ニュース
-
2025年05月09日
世界の歴史に没頭!
グループホーム支援センター中部では、利用者さんの服薬管理や様子確認の為、各ホームの巡回を行っています。巡回時は、体調確認の他にも仕事や人間関係の相談を受けたり、一緒に居室の整理をしたりと利用者さんが…
-
2025年05月07日
祝50歳!
宮前ホームのTさんは、5月6日に50歳のお誕生日を迎えました!ささやかですが、ホームの皆さんとお祝いをしまいた。大好きなケーキを食べると「最高!」と満面の笑みを見せてくれました。また、サプライズで職員…
-
2025年05月07日
動物とのふれあい
宮前ホームに続いて、赤崎ホームの利用者さんもグリンパークへおでかけをしました!天気が良かった為、散歩をしながら園内を周って行きました。ポニーに餌をやったり、カンガルーを触ってみたり、熱帯生態園で動物や…
-
2025年05月07日
こどもの日🎏
こどもの日に、宮前ホームの利用者さんと一緒にグリンパークへおでかけをしました。朝早くから準備をして、皆で出発!遠足気分で皆さんワクワクされていました。グリンパークでは、屋台で食べ物やデザートを食べたり…
-
2025年05月07日
日向ぼっこ
ゴールデンウイーク初日のお休みは、天気が良く風が心地よい一日でした🌤折角なので、テラスに机と椅子を持って行き、日向ぼっこをしました。春の風を感じながら食べる牛丼はとても美味しかったですね。お腹いっぱい…
-
2025年05月01日
みんなでランチへ
4月最後の休日は絶好のおでかけ日和🌤ということで、宮前ホームの利用者さんとジョイフルへ外出しました。皆さんそれぞれ大好物のご飯を選んで、楽しく食事をしました。休日もホームで過ごすようになったTさんとY…
-
2025年04月30日
藤まつり
楠橋ホームのAさんとIさんはこの日、「藤まつりに行きたい」と吉祥寺に向かいました。 吉祥寺の藤の見頃はもう少し先のようですが、垂れている藤の花の香りに癒されていました。 たくさんの人で賑わってい…
-
2025年04月24日
初めてのサーカス!
普段はインドアで、ホームで過ごすことが多いOさんですが、近くにサーカスが来ている事を伝えると「行く!」と興味津々な様子。折角なので、計画を立てて一緒にサーカスを観に行きました。 大きな会場に入るこ…
-
2025年04月14日
気分転換に・・・
春の日差しが心地よい季節となりました。折角の休日ですが、天気予報を見ると今日は生憎のお天気☔利用者さんと「今日はどうしましょうかね・・・」と話していました。でもやっぱり、少しでも外に出たい!となり、雨…
-
2025年04月14日
弾き語り~マツケンサンバ~
宮前ホームでは、音楽が好きな利用者さんが多く、休日は昭和メドレーやアニメソングを流しながらリビングでゆっくりしたり、カラオケをして楽しく過ごされています。 この日は、YouTubeでマツケンサンバ…
事業所紹介

">

">
実施事業
共同生活援助
〔介護サービス包括型〕
利用者が地域において共同して自立した生活がおくれるように、それぞれの状況や置かれている環境に応じて、相談その他の日常生活上の援助や入浴、排泄、食事等の介護を適切かつ効果的に行います。
●事業の特色:地域で共同し自立した生活を送る為の支援。
施設・事業所:施設詳細
開設年月日 | 平成18年 10月 1日 |
---|---|
定 員 | 81名 17ホーム(平成29年12月現在) |
建設概要 | 事業所面積 946.12m2 / 事業所面積 146.40 m2 |
職員構成 | 41名 事業管理者:1名 副事業所長:1名 サービス管理責任者:3名 支援員:5名 世話人:31名 事務員:1名 |
交通アクセス | (住 所)〒804-0064 北九州市戸畑区沖台2-4-8 育成会会館2F (電話/FAX)TEL:093-873-2111/ FAX:093-873-7045 (交通アクセス)JR戸畑駅より 徒歩約10分 |