施設・事業所
">
新着ニュース
-
2025年04月14日
弾き語り~マツケンサンバ~
宮前ホームでは、音楽が好きな利用者さんが多く、休日は昭和メドレーやアニメソングを流しながらリビングでゆっくりしたり、カラオケをして楽しく過ごされています。 この日は、YouTubeでマツケンサンバ…
-
2025年04月06日
毛並みの感触
ここ最近、花冷えの季節ではありますが、天候に恵まれ気分良く外出が楽しめる時期になりました。この日は、カンガルーがたくさんいるということで有名な響灘グリーンパークへ行きました。飼育員の方から「カンガルー…
-
2025年04月04日
もしもの時に備えて…
もしもの災害に備えて、赤﨑ホームで避難訓練を行いました。 今回は夜間の火災を想定し指定の場所まで避難しましたが、みなさん慌てることなく落ち着いて移動することができました。 スタッフは利用者さんを…
-
2025年03月31日
お花見をしました🌸
3月末の休日、朝のニュースで福岡地方は今日から桜が見ごろとのこと。 宮前ホームのみんなやスタッフも「これは行くしかないでしょ!」と早速お弁当を持って近くの高塔山にお花見に出かけました。 もうすぐ…
-
2025年03月31日
花も団子も
少しずつ暖かくなり、春めいてきたこの日、大きな桜を見て、「すごいね」「きれいだね」と言い合いながら、春の訪れを感じました。 ホームに戻ってからは色鮮やかな三色の団子を味わいました。 今年の春は花…
-
2025年03月29日
3月の工作
ほっとハウスやちよでの3月の工作はお花をイメージしながら作りました。花を貼る、絵具で描く、お花紙で作るなど様々な方法で花を表現しています。 これまで季節に合わせてたくさんの作品を作ってきました。どの工…
-
2025年03月27日
寒菊の花束
寒波の襲来が続いた2月の寒い施設の畑に寒菊が咲きました。元気に咲いた菊を利用者さんと一緒に刈り取って綺麗な花束を作りました。 春が待ち遠しい・・・・
-
2025年03月25日
久しぶりの再会
OさんとYさん、以前は同じグループホームに入居されており、よく一緒に遊びに出かける仲でしたが、数年前に別々のホームに移ってからはなかなか会えずにいました。今回、お二人の強い思いから、移動支援を利用され…
-
2025年03月17日
癒しとなっています。
Fさんにとって『お散歩』は毎日の日課です。季節の変わりゆく様子を肌で感じながら日々楽しまれていますが、幾つかあるお散歩コースの中でもこの日に選んだ神社へ向かう風景は格別のようです。澄み切った川に掛かる…
-
2025年03月15日
お出かけの前に☺
週末ヘルパーを利用して外出を楽しまれているHさん、当日の朝は毎回女性スタッフにメークを手伝ってもらいます。 「どこにおでかけするの?」、「お昼は何を食べようか?」とスタッフと会話を弾ませながら、メ…
事業所紹介

">

">
実施事業
共同生活援助
〔介護サービス包括型〕
利用者が地域において共同して自立した生活がおくれるように、それぞれの状況や置かれている環境に応じて、相談その他の日常生活上の援助や入浴、排泄、食事等の介護を適切かつ効果的に行います。
●事業の特色:地域で共同し自立した生活を送る為の支援。
施設・事業所:施設詳細
開設年月日 | 平成18年 10月 1日 |
---|---|
定 員 | 81名 17ホーム(平成29年12月現在) |
建設概要 | 事業所面積 946.12m2 / 事業所面積 146.40 m2 |
職員構成 | 41名 事業管理者:1名 副事業所長:1名 サービス管理責任者:3名 支援員:5名 世話人:31名 事務員:1名 |
交通アクセス | (住 所)〒804-0064 北九州市戸畑区沖台2-4-8 育成会会館2F (電話/FAX)TEL:093-873-2111/ FAX:093-873-7045 (交通アクセス)JR戸畑駅より 徒歩約10分 |