施設・事業所
">
新着ニュース
-
2024年09月17日
はじめての…
とある休日。「たこ焼き食べたことないんよね…。お好み焼きはあるけど。食べてみたい。」と話していたSさん。せっかくの休日ということで一緒にたこ焼きを買いに行きました。 一口食べた瞬間、「おいしい!」「好…
-
2024年09月13日
8月度の工賃は、どうだったかな?
令和6年8月度の工賃の集計が出ましたので、結果をご報告いたします。 全体の売上は、2,044,358円。 諸経費分を差し引き、利用者の方への支給額合計は、1,601,641円。 利用者一人当たりの平均…
-
2024年09月10日
リベンジ達成!
ケガの回復と共に積極的に移動支援を利用されているFさん。 今年度の利用でボウリングを企画し外出しましたが、ヘルパーの時間への配慮が足らず企画倒れになっていました。近いうちにリベンジを果たそうと活動…
-
2024年09月05日
一撃必殺の・・・⁉
まだまだ暑い日が続きますね。今年は“花火”に“かき氷”と夏を大満喫しましたが、何かやり残した気が…?「やっぱり、夏といえば“あれ”でしょう!」 ということで全員集合! あいにくこの日は記録的猛暑、…
-
2018年04月01日
グループホーム支援センター東部
グループホーム支援センター東部は、小倉南区に10ヶ所のホームを運営しています。 利用者が安心して地域で暮らし続けられるように、個々の障害特性やニーズに応じて、生活の様々な場面でサポートを行っています。…
事業所紹介

">

">
実施事業
共同生活援助
〔介護サービス包括型〕
利用者が地域において共同して自立した生活がおくれるように、それぞれの状況や置かれている環境に応じて、相談その他の日常生活上の援助や入浴、排泄、食事等の介護を適切かつ効果的に行います。
●事業の特色:地域で共同し自立した生活を送る為の支援。
施設・事業所:施設詳細
開設年月日 | 平成18年 10月 1日 |
---|---|
定 員 | 81名 17ホーム(平成29年12月現在) |
建設概要 | 事業所面積 946.12m2 / 事業所面積 146.40 m2 |
職員構成 | 41名 事業管理者:1名 副事業所長:1名 サービス管理責任者:3名 支援員:5名 世話人:31名 事務員:1名 |
交通アクセス | (住 所)〒804-0064 北九州市戸畑区沖台2-4-8 育成会会館2F (電話/FAX)TEL:093-873-2111/ FAX:093-873-7045 (交通アクセス)JR戸畑駅より 徒歩約10分 |