インクルきく

新着ニュース
-
NEW 2025年04月23日
チューリップが咲きました♪
インクルきくでは当事者会お花係りのメンバーを中心に、様々なお花を育てています。12月頃から土つくり、水やり、草抜き等お世話をしていたチューリップが、先日ようやく咲きました。咲いたチューリップを見て「無…
-
NEW 2025年04月11日
1年間お疲れさまでした♪
3月31日、1年間頑張った皆さんへお疲れ様の意味を込めて、キッチンカーに来ていただきみんなでクレープを食べました。出来上がったばかりのクレープに皆さん目を輝かせながら受け取り、「美味しい!」「クリーム…
-
NEW 2025年04月11日
今年度も頑張ります!
今月はOさんを紹介します。普段はボルト締めなどのワーク活動を中心に取り組まれているOさん。お仕事がある時にはネジの袋入れや25マス数えを手際よくこなしてくれます。また毎日欠かさずエアロバイクに取り組ま…
-
2025年03月25日
がんばれホークス!
利用者さんのご家族さんより、ソフトバンクホークス小久保監督よりインクルきく宛てにサインをもらったとのことで色紙を頂きました。ありがとうございます。オープン戦が終わりプロ野球の開幕も近づく中、ホークスフ…
-
2025年03月25日
ペットボトルキャップをワクチンに
今年度も「ペットボトルキャップで世界の子どもにワクチンを届けようキャンペーン」にペットボトルキャップの寄付を行いました。利用者の皆さんやご家族、近隣の方からご協力をいただき集まったものを、仲介のイオン…
-
2025年03月06日
いちご狩り🍓そして次年度も...
外出活動でいちご狩りに出かけました。赤いものを探し採った後、その場で食べいちご狩りを楽しみました。十分に採った後は休憩スペースへ移動し、練乳を付けながらいちごを食べ、味の変化やいちごのおいしさを堪能し…
-
2025年03月01日
色んな発見を教えてください♪
今月はKさんを紹介します。普段東部会館での清掃など丁寧に取り組まれるKさん。写真を撮ることが好きで、お出かけをしたり何か見つけたりした時には自前のカメラで写真を撮り、それを職員に見せてくれてイベントが…
-
2025年02月26日
作品展の見学に行きました!
北方地域交流センターにて行われた総合作品展の見学に行ってきました。 展示された作品からお気に入りを見つけて写真を撮ったり、「これ作ってみたい!」と次回作へのインスピレーションが湧いたり、それぞれ楽しま…
-
2025年02月11日
Happy Valentine🍫
もうすぐバレンタインということで、チョコレートを使ったおやつ作りを行いました。今回は溶かしたチョコレートをカップに入れ、その上にお菓子をトッピングしていきます。「どれにしようかな…」と悩みながら、好き…
-
2025年02月04日
ご成人おめでとうございます!
今月はHさんを紹介します。生産活動やウォーキング、スポーツ活動など様々な活動に取り組まれ、職員のお手伝いも積極的にしてくれるHさん。先日成人を迎え、大人の仲間入りとなりました!20歳の目標を尋ねると「…
事業所紹介
インクルきくでは、一人ひとりの生産活動を通して“一生懸命働く”という気持ちを大切にし、
皆さんの輝ける毎日を一緒に創造しています。
(※当法人では、プライバシーポリシーに基づき、またご本人、ご家族等に同意を得てホームページに写真等を掲載しています)


実施事業
生活介護
可能な限り一人ひとりのニーズや特性に応じて活動プログラムを組みたてています。日常生活能力の維持向上に向けた運動プログラムや働く事への意義を目的とした生産活動、社会資源を活用した外出活動等、日常生活能力の維持・向上に向けた支援や援助・サービスの提供を行っています。
【主な活動内容】
・生産活動:ネジの袋入れ、ハガキのシール貼り、換気扇カバーの加工など
・施設外就労:清掃活動
・健康維持:毎日の検温、血圧測定、ウォーキング、軽運動、リハビリ、入浴支援など
・選択活動:ダンス、スポーツ、クッキング、どりょく新聞の作成、旅行、外出活動など
・地域交流・貢献活動:餅つき、近隣小学校との交流会、地域清掃、ペットボトルキャップ・プルトップの回収や寄贈など
●利用者の声
・ハガキのシール貼りの作業が好きです。少し難しいけど、きれいに貼れた時が嬉しいです。当事者活動で行っている、どりょく新聞のイラストを描くのが好きで、毎月なにを描こうか楽しみにしています。(50代、男性)
・毎日インクルきくの隣の公園でウォーキングを頑張っています。活動では、ネジの袋入れの作業と、アレアスでのダンス活動が好きです。頑張った工賃で、美味しい物を食べる事が楽しみです。これからもいろんな活動に挑戦してみたいです。(10代、女性)
●家族の声
・こだわりが強く、スケジュールの変更が苦手な息子ですが、インクルきくに楽しく通っています。得意なシール貼りの仕事にコツコツと取り組んで、たくさんの工賃も貰えるようになりました。いつか工賃が貯まったら、大好きなディズニーランドに親子で行きたいと思います。
インクルきく:施設詳細
開設年月日 | 昭和54年4月1日 |
---|---|
定 員 | 48名 |
建設概要 | 敷地面積 1163.86 m2 / 建物面積 538.6 m2 |
職員構成 | 14名 事業管理者:1名 サービス管理責任者:1名 支援員:11名 看護師:1名 事務員:1名 調理員:1名 運転手:3名 |
交通アクセス | 〒802-0803 北九州市小倉南区春ヶ丘10−11 TEL:(093)922-0337 / FAX:(093)922-3597 西鉄バス 北方一丁目バス停 徒歩3分 モノレール 北方駅 徒歩8分 |